ブログ

会議・研修 進路指導に関する校内研修会

 本日(5/24)は中間考査の3日目です。今日も生徒たちは考査にしっかりと取り組んでいました。

 さて、そんな本日の考査終了&生徒下校後の午後、校内研修の一環として進路指導に関する職員研修会を2本行いました。まず1つ目の研修では、株式会社ベネッセコーポレーションから講師の方をお招きし、2023年度大学入試概況について、また、同社のオンラインサービスを利用した進研模試の効果的な活用方法や、志望校の合格判定シミュレーションなどについて生徒にアドバイスする際のポイントを学びました。 

 

 


 続いて2つ目の研修では、株式会社進路企画から講師の方にお越ししただき、近年の専門学校の入試状況や生徒が専門学校を選ぶ際のポイントなどについて分野ごとにきめ細かく教えていただきました。

 

 テストの採点などで忙しい中でしたが、先生方はとても積極的に研修会に参加してくれました。講師の方々との質疑応答も活発に行われ、進路指導に対する一高の先生方の熱意を私もジンジン感じることができ、とてもうれしく、また頼もしく思いました。